アベンジャーズシリーズの第21作品目になる「キャプテン・マーベル」を公開初日に観てきました!キャプテン・マーベルをみた感想を若干のネタバレを含みつつ見たくなるレベルで誰よりも早く公開していきます!!
※この記事には一部ネタバレを含んでおりますのでご注意ください
実は私、根っからの「マーベルオタク」で、Marvelシリーズは欠かさずすべての作品をみています。4月に公開が予定されている「アベンジャーズ/インフィニティウォー」に続く「アベンジャーズ/エンドゲーム」ですが、それを見るためにも、このキャプテン・マーベルは必ず観ておくべきです。
何がすごいって、さすがMarvel、戦闘シーンがマジですごい。こればっかりは劇場で観ることをマジでおすすめします。
UーNEXTに加入すると、劇場映画を1本無料で見れるので詳細はページの下に書いておきます。31日以内に解約すれば映画無料でお金はかかりません。興味があればぜひどうぞ。
日本版予告動画
登場人物と吹き替え担当
キャプテン・マーベル/ヴァース(水樹奈々)
スターフォース長官(森川智之)
ニック・フューリー(竹中直人)
フィル・コールソン(村治学)
ロナン・ジ・アキューザー(白熊寛嗣)
コラス・ザ・パーサー(乃村健次)
スクラル/タロス(関俊彦)
ミン・エルヴァ(日笠陽子)
前置き
本作はアベンジャーズが誕生する前の話で、長官のニック・フューリーもまだ両目がある時代の話です。この話をきっかけにアベンジャーズが結成されることになりましたが、そのいきさつとキャプテン・マーベル誕生の話を描いたものです。一部ネタバレを含んでいますが、本当に一部です。
なぜなら、Marvelシリーズなので本当に劇場でみてほしいから!それに後1ヶ月後にはアベンジャーズの最終章(エンドゲーム)も公開を予定されているので、これだけは、早めにみておいてほしい!!
あらすじ
1995年、カリフォルニア州ロサンゼルスのビデオショップ「ブロックバスター」に、空から女性が落下してきます。彼女は過去の記憶を失っており、常に身に覚えのない“記憶”のフラッシュバックに悩まされていました。そして、若きS.H.I.E.L.D.職員ニック・フューリーに出会った彼女は、自らの記憶を探す旅に出ます。
そんななか、2つのエイリアンの戦争に巻き込まれてしまう地球。そして、彼女の記憶に隠された秘密を狙って正体不明の敵が迫りーー。引用:https://ciatr.jp/topics/165590
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」っぽい作品
個人的感想としては冒頭の派手な戦闘シーンでガーディアンズ・オブ・ギャラクシーっぽいポップなBGMが流れたりします。(ちなみにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの冒頭はこんな感じ)
戦う女性の映画の代名詞っぽい
この映画はMarvelシリーズでは珍しく女性が主人公の映画です。何度でも戦い、不屈の精神で立ち上がる女性像が描かれています。作中では何度も何度もやられてしまいますが、そのたびに立ち上がり、戦う姿が非常に印象的です。あと、後ろでかかってるBGMもマジでかっこいい。
戦闘シーンがすごい。キャプテン・マーベル強すぎ
本編は見に行くしかありませんが、戦闘シーンの一部が公開されました。
本当はこれ以外にも、みせたい、いや、観てほしいシーンがいっぱいありますが、見せられないのが悔しい、、、
特にイチオシはラストにかけた戦闘シーンもそうですが、冒頭の派手な戦闘シーンもみものです。これは正直劇場でみたほうがいい。私は普通の2Dで観ましたが一部の劇場で展開している4Dでみるとよりすごいんだろうなと思います。ミン・エルヴァ役のジェンマ・チャンもそう言ってますし。
キャプテン・マーベルの能力
クリー人の血が入っているのでいわゆる宇宙人と地球人のハーフみたいなもんです。なのでいわゆるスーパーマン的な強さがあります。
※クリー人は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」にも登場する宇宙人
例を挙げるなら
・人間離れしたパワーとスタミナ
・宇宙空間でも移動できる(装備なんかいらない)
・手からビームだって出せる(フォトンブラスト)
・予知能力と高速移動もできる
ホワイトロールというエネルギーを使って、重力を操り、高速で移動したりできるようです。宇宙の力恐るべし。
てか、これだけでも強過ぎません?
だって、ソーはハンマーがないと飛行できないし、ウルトロンは飛べるけど、そこまでマッチョでパワーがあるわけではないし、個人的にはアベンジャーズの中でも相当強いし、なんならハルクと雷神Verのソーを足しても勝てるのかな。くらい。
本作に登場するインフィニティ・ストーンは?
本作でもインフィニティ・ストーンも、もちろん登場します!サノスが登場するのはもっともっと後の話なので、まだ奪われる前の話です。
登場したストーンは【スペース・ストーン(テッセラクト)】です。(この一番左のやつ)
そう、「インフィニティウォー」のなかではじめにサノスにわたったやつです。
本作の中でそれがどうなるかは、最後のエンドロールまでみたらわかります。
作品の鍵になるのはフューリーの飼い猫「グース」
この作品の中で大事な鍵になるのが、以外にも【猫】。なんのこっちゃと思うかもしれませんが、作中でニック・フューリーが飼っているグースという猫が登場します。
これを見るとわかるとおり、ただの猫じゃない。(笑)名前が発表されるまで、原作のエイリアン猫チューイーだと思われていたそうですが、チューイーは”フラーケン”として知られる危険なエイリアン族で原作で「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のメンバー・ロケットに殺されそうになったこともあるそうな。
フラーケンの口の中はポケットディメンションと呼ばれ、どんなものでも飲み込み、保管しておける機能が付いているらしいです。
キャプテン・マーベルのエンドロール見所は2つ!
アベンジャーズ、Marvelシリーズと言えばエンドロール!作品の最後ですべての話が続いていくようになっていて、次回のMarvelシリーズの前振りがはいります。そこでやっぱり気になるのは4月下旬に公開が予定されている「アベンジャーズ/エンドゲーム」にどうやってつながっていくのかということですよね。
ちなみに前作の「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のラストでは、サノスの指パッチンで世界中の半分の人が消えていく中、S.H.I.E.L.D.長官のニック・フューリーがポケベルで誰かに連絡をしたところで終わりました。そのときに連絡をしたのが、キャプテン・マーベルだったんです。
【ラスト映像1】
ハルク、キャプテンアメリカ、ブラックウィドウの3名が登場するシーンから始まります。仲間のアベンジャーズも消えてしまい、絶望のなか今後のことを話しています。どうやらニック・フューリーが最後に連絡をしたポケベルを拾ったようですが、何のものなのかもわからず、困惑しているとそこにキャプテン・マーベル登場!
本当に危険な時にしか呼ばないと約束をしていたようですが、指パッチンで半分の人が消えていくのは、間違いなく「本当にやばい時」でしょう。でも、なぜキャプテン・マーベルはいままで地球にいなかったのか?
それは単純に地球以外にも宇宙の平和を守り、他の星を救っていたからなのかなと思います。だって、装備もなしに、宇宙を移動できて、めちゃくちゃ強いんですもん。むしろ宇宙を救ってくれなきゃ困る。(笑)
何はともあれ、これでキャプテン・マーベルがアベンジャーズに加わることは間違いないし、昨日の深夜に公開された最新予告編の最後にも登場します。
これだけ強いメンバーになるので次のエンドゲームでもキーパーソンになることは間違いない!
【ラスト映像2】
ニック・フューリーの愛する猫のグースが登場します。
そして口からインフィニティ・ストーンのスペース・ストーン(テッセラクト)を吐き出します。(どこから出してんねん!)Marvelシリーズを見えている人ならわかりますが、これ兵器として利用することもできるめちゃくちゃ怖いストーンです。宇宙の世界をつないだり、いわゆる空間を司る力をもつとか。。。
この時代はまだ90年代なので、サノスも登場しないし、奪われることもなく、ここからしばらくの間S.H.I.E.L.D.で管理されていることになります。
アベンジャーズを動画でわかりやすく時系列にしたyoutube
アベンジャーズ/エンドゲームの超最新予告が激アツ
キャプテン・マーベルを観るなら観ておいた方がいいオススメMarvelシリーズ
必ず見てほしいのはもちろん「アベンジャーズシリーズ」!そのほか、キャプテン・マーベルの世界観と併せて見ておいてほしいのは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのシリーズです。
huluで無料で見られる作品は無料と記載しています。
0.アベンジャーズシリーズ(初回のものだけ【無料】)
1. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー【無料】(絶対に見るべき)
2. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス【無料】(絶対に見るべき)
3.マイティ・ソー【無料】
4.マイティ・ソー/ダーク・ワールド【無料】
5.キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー【無料】
6.シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ【無料】
7. アントマン【無料】
過去の作品ならhulu、映画館で無料視聴ならUーNEXT
▼スマホやタブレットで過去の作品を見たい方▼
このあたりの作品は、3/31までhulu(フールー)なら無料で見ることができます。
しかもhuluは二週間無料お試しができるので、入会してから2週間で解約したらお金はかかりません。
レンタルDVDで見るのもありですが、これはアプリをダウンロードすれば、スマホやタブレットでも視聴できるので通勤通学時間中にみることができます。
▼ キャプテン・マーベルを劇場で無料で見る方法▼
こちらのUーNEXT(31日間無料)に加入すると、映画館の大人一人分のチケットに相当するポイントが付与されます。そのポイントは新宿にあるバルト9でも使えるので、キャプテン・マーベルを無料で見ることができるんです。
実は私が初日に見たのも、この方法を使って鑑賞しました。ポイントを使い切った後もUーNEXT自体は解約するまで利用できるので、無料の作品をたくさん見ることもできます。
huluに比べると、無料作品は少ない印象ですが、実はUーNEXTにはhuluにはないアダルト作品もたくさんあります。(男性にしかメリットはないかもしれませんが、、、笑)
しかもアカウントを分けることができるので、奥さんや彼女、家族にアダルト作品を見ていることがばれる心配もありません。(笑)
以前加入していた方も、以前登録したクレジットカードとは別のカードがあれば、この方法で何度でもポイントをゲットして映画を見に行くことができます。
私は今回で3回目の利用ですし、実際に試してみてください。
メールアドレスだけGmailなどで適当なアドレスをとればすぐに登録できます。本当かと思う方は是非試してみてください。
▼合わせて読みたい記事▼
キャプテン・マーベルにつながるマーベル作品一覧と予告編まとめ
エンドゲームでは東京が舞台?【本予告が解禁!】生き残ったキャラは全員登場!?
コメント